春らうららかで、過ごしやすい季節になりました。桜も入学式まで持ってくれますでしょうか
先日、御茶ノ水にて、所属してます日常臨床研究会に参加してきました。
今回のテーマは支台築造といって、主には根の治療をした歯に被せ物を入れるための土台についてです。
2名の会員の先生が、実際の症例を交えて発表し、ディスカッションをしました。
処置としては、毎日のように行い、非常に基本的な処置なのですが、基本こそ大事と考えてますので、とても勉強になり、有意義な時間でした。
その後も深夜2時まで、ビール片手に熱い歯科臨床への思いを皆で語り合い、明日への活力となりました!笑
院長 遠藤
![]() |