コロナウィルス感染者数の増加に伴い、
院内感染防止対策として、
①来院患者さんへのお願い
②来院時の確認
③スタッフのマスクの着用について
④院内感染防止対策
①来院患者さんへのお願い
コロナウィルス感染者数の増加に伴い、
院内感染防止対策として、
①熱があった方(37.5℃以上)
②咳の出る方
③喉の痛みを感じる方
④味覚障害・嗅覚障害が出始めた方
⑤2週間以内に海外渡航歴のある方
は歯科受診はお控えください。
感染者数が多い県外へ旅行、仕事に行かれた方で
痛みが出ていない不急の治療に関しましては、
神奈川に戻られてから2週間経過以降に延期して
予約させて頂きます。
誠に恐縮ではございますが
ご理解の程、宜しくお願い致します。
②来院時の確認
新型コロナウイルスやインフルエンザ、風邪等の感染症防止のため、
受診される患者さんにはマスクの装着やうがい、アルコールにて手指消毒をお願いしております。
また来院時は、体調について申告・問診をし、場合によっては歯科治療をお断りすることもございますので、どうかご理解ご協力をお願い申し上げます。
受付にはアルコール消毒剤が置いておりますので、必ず手指消毒をお願いします。
当院では、十分な消毒や滅菌などの感染症対策を施行しておりますが、もし以下の方は、受診前に必ずお電話 (℡044-959-0648) にてご相談下さい。
①かぜの症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続く方
②強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
③高齢者や基礎疾患のある方は、上記の常態が二日程度続く方
当院では、診療室のとびらや窓などをすべて開放状態にし、できるだけ待合室で患者様同士が接触しないように席を話すなど対策をしておりますので、『痛い・腫れた』などの救急患者様さん以外は、予約連絡なしでの定期健診やスケーリングなどの当日来院は避けていただき、一度当院受付にお電話 047-451-2654 にて来院予約等についてお気軽にご相談をお願い申し上げます。
③スタッフのマスクの着用について
ダイヤモンド歯科では、新型コロナウイルスに伴い感染対策として、スタッフ全員のサージカルマスク・アイゴーグル着用実施しております。
マスク着用は「感染予防対策」として、患者さんやスタッフの健康と安全確保を考慮するものです。 安心して来院できるように環境づくりを行なってまいります。
ご理解のほどよろしくお願いします。
※サージカルマスクについて
医療現場で使用されているマスクであり、「感染防止」の為に使用されるマスクです。
サージカルマスクは家庭用マスクと比べると、非常にフィルターの目が細かいのが特徴です。
医療従事者や患者を感染から守るために、「微粒子」「ウイルス」「血液などの液体」から保護す る目的で使用されるマスクです。
④院内感染防止対策
院内感染防止対策とし二次感染を防ぐため、スタッフには
毎朝・終業後体温を測って記録をつけて体調管理をしております
安心して来院できるように環境づくりを行なってまいります。
ご理解のほどよろしくお願いします。
院長
![]() |